ぶどう

フランスに戻った。
庭は、雑草が、のびのび生えている。モグラが地下で穴を掘った時にできる土の盛り上がりも、ところどころにある。
ぶどうが大きく育っていた。
▲
by meganezaru-ko
| 2011-08-31 00:49
日本で夏休み

茅(ちがや)の輪くぐりで厄除けをする。
輪をくぐって左から戻る。又くぐって右から戻る。最後にくぐって左から正面に戻る。
来年もまた、元気で、日本に来れますように。
▲
by meganezaru-ko
| 2011-08-26 08:37
日本で夏休み


大阪に住む友人ファミリーの所に、一年ぶりに、遊びに行かせてもらった。
みんな元気そうで、何よりだった。大人は、あまり変わらないが、子供達は一年分しっかり大きくなっている。
山手の方を散策したら、田んぼの緑がきれいで、風が涼しかった。
▲
by meganezaru-ko
| 2011-08-22 21:07
日本で夏休み



また、海に行ってきた。若狭湾だ。(ハワイではない)
釣りをしたり、海水浴をしたり。
ちょっとした高台に上る道を登ると、向かい側の海水浴場や、小さな岩島が3つ4つ連なっているのが望める。
▲
by meganezaru-ko
| 2011-08-20 09:41
日本で夏休み

京都で、大文字の五山送り火を見に行ってきた。
ビルの屋上から、大文字、妙法、舟形、左大文字、鳥居と順番に点火されていくのが見えた。
護摩木をそれぞれの山に持って上がるのは、大変な作業だろうなあ。
▲
by meganezaru-ko
| 2011-08-19 19:36
日本で夏休み

真夏日が続いている。
軽い夕立の後、道を歩いていたら、地面から蒸気の煙が幾筋も、うっすら立ち上っていた。
写真は、京都の祇園界隈にある一銭洋食屋さん(お好み焼きのようなもの)の角にある大明神(?)。
▲
by meganezaru-ko
| 2011-08-13 23:06
日本で夏休み その10

陰陽師の安部晴明が祀られている、晴明神社。
鉄筋ビルや駐車場、民家などに取り囲まれながら、千年以上の歴史が、ひっそりとあった。
▲
by meganezaru-ko
| 2011-08-13 10:07
日本で夏休み その9
宇治川の花火大会に行ってきた。
花火を見ることに集中したかったので、写真は撮らなかった。
予想していた通り、かなりの人出だった。バスと電車を乗り継いで行ったのだが、宇治に近くなるにつれて浴衣姿の人たちでいっぱいになる。団扇で扇いでも、生暖かい。みんな、汗だくだ。
駅から、なんとか川沿いの場所に落ち着く。出店で焼きそばと、たこ焼きを買って、食べながら、待ち時間を過ごす。
花火は、素晴らしかった。「おー」、「あー、きれい」、「うわー」、の他に言葉がでてこない。あとは、拍手。
最後のあたりは、まぶしいほどの連発で、感動。花火が爆発する音が体に響く。
帰りは、行きの3倍ほどの時間がかかった。
ちょっと大変だったけれど、思い出深い一日になった。
花火を見ることに集中したかったので、写真は撮らなかった。
予想していた通り、かなりの人出だった。バスと電車を乗り継いで行ったのだが、宇治に近くなるにつれて浴衣姿の人たちでいっぱいになる。団扇で扇いでも、生暖かい。みんな、汗だくだ。
駅から、なんとか川沿いの場所に落ち着く。出店で焼きそばと、たこ焼きを買って、食べながら、待ち時間を過ごす。
花火は、素晴らしかった。「おー」、「あー、きれい」、「うわー」、の他に言葉がでてこない。あとは、拍手。
最後のあたりは、まぶしいほどの連発で、感動。花火が爆発する音が体に響く。
帰りは、行きの3倍ほどの時間がかかった。
ちょっと大変だったけれど、思い出深い一日になった。
▲
by meganezaru-ko
| 2011-08-11 17:47
日本で夏休み その8


丹後半島の海水浴場に行った。
波は穏やかだった。
あっという間に、日焼けする。
夜は、浜辺で花火。線香花火を、どれだけ長く楽しめるかを、競争した。
▲
by meganezaru-ko
| 2011-08-11 11:20
以前の記事
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2016年 03月
2016年 01月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
フォロー中のブログ
外部リンク
最新の記事
田舎散歩 Serres-su.. |
at 2016-04-13 22:55 |
菜の花畑 |
at 2016-04-12 04:39 |
サクランボの木 |
at 2016-04-03 16:42 |
ムスカリ |
at 2016-03-31 15:27 |
畑 |
at 2016-01-13 16:19 |